会社概要

ごあいさつ

 テクノナレッジ・システム有限会社は創業以来、制御システムの構築と併せてソリューションの提案を行ってきました。
 その一つに、中国に納めたアルマイトプラント制御で業界初の移動クレーンとコントロール室間の無線制御通信を実現しました。 今迄の光ケーブルによる通信と比較すると、初期導入費用、保守費用、保守用在庫部品の低減というメリットに加えて、光ケーブルの疲労による断線が皆無になり、生産ラインの停止が減少するという大きな成果も生まれました。 以降、類似のシステムを製紙会社やアルミサッシメーカーに納入し好評を得ています。 近年、この様な成果を踏まえ、お客様から制御システムに留まらず、設備、装置の問題解決の要請が届いています。 これらの要請を弊社の使命として捉え、国内外のメーカー、並びにベンチャー企業などと広範囲な分野でコラボレーションしています。 お客さまのご要望を「ソリューション事業」として問題解決に寄与して参る所存です。
 「太陽光発電事業」は2009年にスタートいたしました。 軽くて薄く、しかも、曲げたりできるアモルファス太陽電池の利点を活かした小規模発電システムの構築と充放電制御機器「PVコントローラー」を開発しました。 3.11大震災では救援物資と共に納入し、小規模発電システムの有用性に高評価を頂きました。 現在は2世代目を開発し、発電電力を用途に応じて、鉛電池のほか、リチウムイオン電池(リン酸鉄系)にも利用できるようにしました。 その他、インターフェースを充実させ、多様な現場からの要望に広く応えられるシステムにしています。 弊社が提唱する「自給自足型 太陽光発電システム」は電力供給が難しい地域や災害時の電源システムとして活用が期待されており、各メディアからも注目を集めています。
 弊社は制御技術を核として、その応用技術を幅広い分野で活かせる企業を目指しています。 お客様や時代が求めるものを察知して「システム提案する企業」として世の中に貢献して参りたいと念願しております。 このホームページからテクノナレッジ・システム有限会社をご理解いただき、一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。


代表取締役 略歴

▲ページの先頭へ

経営理念

「ものづくり」を通じて豊かで安心して暮らせる「社会づくり」に寄与する。
「ものづくり」を通じて豊かな人間性と高い徳を持つ「自分づくり」を実践する。

▲ページの先頭へ

行動規範

  • 私たちは人間的に成長する。
  • 私たちは志を高く持ち、良心に従って行動する。
  • 私たちは人を思いやる心を常に持つ。
  • 私たちは謙虚に自分を省みて、他の人の良いところを認め合う。
  • 私たちは顧客やパートナー企業など、仲間の喜びを自分のものとし、互いに知恵を出し合って繁栄する。
  • 私たちは誠実、勤勉、「テクノナレッジ」を以って世の中に貢献する。
  • 私たちは「テクノナレッジ」の研鑽と精進を欠かさず、時代と共に発展する。

▲ページの先頭へ

会社概要

商号 テクノナレッジ・システム有限会社
所在地 〒190-0012  東京都立川市曙町2-31-15  日住金立川ビル5階C号
TEL 042-540-3222(代表)
FAX 042-540-3221
E-mail info@techno-knowledge.co.jp
設立 平成12年9月26日
資本金 3,000,000円
代表取締役 小林正和
取締役 宮島 章
顧問 與語照明(株式会社オプトン代表取締役)
取引銀行 多摩中央信用金庫 本店
みずほ銀行 立川支店
東日本銀行 立川支店

▲ページの先頭へ

沿革

2000年 テクノナレッジ・システム有限会社を設立する
2001年 制御盤製造部門と連携ができる電気設計CADを導入する
2002年 カーボンナノチューブ製造プラントの制御システムを納入する
2008年 制御通信を無線化したアルマイトプラント制御システムを納入する
2010年 出力電圧440Vアモルファス太陽電池に対応した充放電制御機器を開発する
2012年 農耕地用の太陽光発電システムを納入する
2013年 太陽電池関連機器の開発に関し「ものづくり助成金」の認可を受ける
2014年 二世代目の充放電制御機器を開発する

▲ページの先頭へ

案内地図

東京都立川市曙町2-31-15  日住金立川ビル5階C号
⇒住所をクリックすると地図が表示されます

▲ページの先頭へ

組織図

■当社は業務効率の良い組織体制で運営しています。


▲ページの先頭へ

主な取引先企業

(五十音順)
入江工研 株式会社
オムロンフィールドエンジニアリング 株式会社
共同工業 株式会社
協和電子工業 株式会社
栗田工業 株式会社
コニカミノルタ 株式会社
株式会社 小松製作所
昭和エンジニアリング 株式会社
新日本海重工業 株式会社
株式会社 ダイフク
株式会社 東芝
東光電気 株式会社
株式会社 トムコ
日本製紙石巻テクノ 株式会社
早坂理工 株式会社
平岡織染 株式会社
富士アイティ 株式会社
富士写真フィルム 株式会社
三井造船鉄構エンジニアリング 株式会社
三菱電機 株式会社
株式会社 メカテック
ライオンエンジニアリング 株式会社
株式会社 LIXIL

▲ページの先頭へ

パートナー企業

(五十音順)
株式会社 五十嵐コンピュータープレス
MDI 株式会社
株式会社 エフ・エー・テクノ
株式会社 オーエスエム
共栄電設 株式会社
嶋田プラスチック工業 株式会社
中京通商 株式会社
テルヤ電機 株式会社
東和電機 株式会社
西川計測 株式会社
株式会社 日辰電機製作所
有限会社 根本工業
日野エンジニアリング 株式会社
富士電機テクニカ 株式会社
港工業 株式会社

▲ページの先頭へ

代表取締役 小林正和 略歴

1973年 〜 1985年
・ICロジックによるアルマイトプラント制御システムを設計する
・ 世界初のレーザ溶接式電子銃製造ライン制御システムを設計する
・ アナログ制御によるスポット溶接ロボット制御システムを設計する
・ アルマイト業界初の製造履歴データ収集システムを設計する
・ TEMS規格シーケンサーの開発に参画する
・ ミニコンピュータによる制御盤設計CADを富士通と開発する
1986年 〜 1999年
・HACCP方式の食品ラインの制御システムを設計する
・ リチウムイオン二次電池の製造ラインの制御システムを設計する

▲ページの先頭へ

ロゴマークの由来

■当社のロゴマーク

 アルファベットの文字と三角形と円形の組合せでTKSを幾何学的に表現することで、様々な単純な技術も 組合せを変えたり、並べ替えたりすることで多くの技術アプリケーションを実現できる「無限の可能性」 をイメージしています。
 さらにSの丸みは発想及び新しい提案の「柔軟性」と上部に●を付加することで人のイメージを持たせ 人と人が集まりタッグを組んで問題解決をしていくイメージを表現しています。

▲ページの先頭へ

会社情報

Techno-Knowlede System

当社はお客様のニーズから「最適なシステムを提案する企業」として日々の研鑽に努めています。


Techno knowledge system from your needs, we are working to day-to-day study as a "company to propose optimal system".